日本でも有数のすいかの名産地である熊本県には、様々なすいかが出品されています。その中でも、ひときわ珍しい幻のすいか「サマーオレンジ」。
オレンジの身と、高い糖度、後味がさわやかな当店でも大人気のすいかです。今年もとてもいい出来ですので、ぜひいかがでしょうか。
ネットでも販売しております。→ https://mizubenship.official.ec/items/28430368

お得な情報をおとどけします。
日本でも有数のすいかの名産地である熊本県には、様々なすいかが出品されています。その中でも、ひときわ珍しい幻のすいか「サマーオレンジ」。
オレンジの身と、高い糖度、後味がさわやかな当店でも大人気のすいかです。今年もとてもいい出来ですので、ぜひいかがでしょうか。
ネットでも販売しております。→ https://mizubenship.official.ec/items/28430368
道の駅水辺プラザかもと、2021年のゴールデンウィークは豪華イベントが盛りだくさん!すいかの様々な品種を見て、買える品種増大フェアや、5/4に開催されるガラポン大会、ステージイベントやフリーマーケット、その他企画が盛りだくさん。
また、カヌー体験、レンタルサイクルは随時受付中。その他ゴールデンウィーク限定商品も出品されます。もちろん、地元の野菜やメロン、とうもろこしなど例年人気の商品もたくさん取り揃えております。
ぜひ、ゴールデンウィークは当店にお立ち寄りください!
すいか祭り概要
●イベント名:すいか祭り
●期間:4月29日~5月5日
●内容:すいか品種増大フェア(GW中毎日)、ガラポン大会(5/4開催)、すいかの重量当て(GW中毎日)、ステージイベント(期間中随時)、フリマ(5/2~5/5※変更の可能性あり)
●お問い合わせ:0968-46-1126(水辺プラザ事務所)
大人気のレジャーメニュー、「カヌー体験」が3月27日より開始します。
水辺のカヌーは、道の駅水辺プラザかもと沿いの穏やかな川で、のんびりと漕ぐことができます。水深も浅く、ライフジャケットの貸し出しも行いますので初めての方でも、比較的安全にカヌーを楽しむことができます。
ぜひ、今年は水辺のカヌーにチャレンジしてみませんか。
●詳細
・料金:1艇 60分 600円
・開催日:3/27~10月の土日祝
※GW・お盆は開催スケジュールが変わります。
・場所:水辺プラザかもと沿いの川
※受付は水辺プラザ事務所で行います。
・受付時間:10:00~16:00
・留意事項:雨天の場合は中止となります。
・注意事項:転覆しない場合でも濡れることがございますのでお着替えをご持参を推奨しております。
いよいよ今年も小玉スイカの販売がスタートしました。
熊本県山鹿市は日本でも有数のスイカの産地。毎年3月下旬になるとおいしいスイカがスタートし、5月に最盛期を迎えます。
特に3~6月(梅雨に入るまで)の時期は糖度が高くなりやすく、高い品質を持っていると大変評判です。
ぜひ、山鹿の名産品をいかがでしょうか。
道の駅水辺プラザかもと店内にある、天然温泉湯花里よりお得なキャンペーンのお知らせ!
3月27日(土)~3月31日(水)の期間中、温泉回数券(3,900円・12回綴り)をご購入いただくと、入浴サービス券が2枚お付けします。
1セット買うと、なんと14回も入浴が可能です!
とてもお得ですので、ぜひこの機会にご利用ください。